琅琊榜で、王宮ならではの言葉とか、決まりきった言葉とか。
2025/08/04
まだ途中
00.はじめに
前に、ドラマ瓔珞(延禧攻略)を見ている時にも、いちいち「奴婢 núbì ぬぅびぃ」と言うのが気になっていた。
今回は、皇子様方が、父ちゃんに 父皇Fù huángふーふあん、 臣儿Chén erちぇんある、臣妾Chén qièちぇんちえ と言うのが気になっていた。
など、王宮ならではの言葉とか、決まりきったやりとりの言葉とかを調べた。
【かな表記で、五十音順】王宮語とその他の境界線がわからなくて、ごっちゃになっているかも。
01.皇帝に近い人間 名称等
01-1.あ、01-2.か、01-3.さ、01-4.た、01-5.な、01-6.は、01-7.ま、01-8.やらわ
02.王宮語 頭や最後につける言葉等
02-1.あ、02-2.か、02-3.さ、02-4.た、02-5.な、02-6.は、02-7.ま、02-8.やらわ
03.その他
03-1.あ、03-2.か、03-3.さ、03-4.た、03-5.な、03-6.は、03-7.ま、03-8.やらわ
01.皇帝に近い人間
【あ】
【か】
国舅Guó jiù ぐおじおう
皇太后または皇后の兄弟
【さ】
至尊Zhìzūn じーずぉん
古代の皇帝に対する尊称
世子Shìzǐしぃず
皇帝の嫡子
朕 zhèn じぇん
皇帝が自らを呼ぶ時の言葉
【た】
大员Dà yuán だぁゆえん
高官
臣Chén ちぇん
君主に対して自分を言う時の、私。
臣儿chén er ちぇんある
臣妾 chén qièちぇんちえ
奴隷、皇帝に仕える女性が自分を呼ぶ際の言葉
臣妾做不到Chén qiè zuò bù dào という言葉が流行っていたことがあるそうです。(別のドラマでよく出てきた言葉とのこと)
亲王Qīnwáng ちんわん
親王
【な】
【は】
父皇fù huáng ふーふぁん
皇子が、父さん皇帝を呼ぶときに使う言葉
皇亲Huáng qīnふあんちん
皇帝の親戚
【ま】
【やらわ】
御Yù ゆー
皇帝に関する事物に用いる
御医Yù yī ゆういー
皇帝専属の医者
02.王宮語 頭や最後につける言葉等
【あ】
微臣 Wēi chén うぇいちえん
臣下が主君に対して自分を呼ぶ語、わたくし
【か】
【さ】
○○驾到 Jiàdào じあだお
○○のおな〜り〜 (驾Jià : 偉い人の乗る乗り物)
圣命 Shèng mìngしぇんみん
天皇の命令 (聖なる命令)
诏 Zhào じゃお
みことのり、告げる
遵旨Zūn zhǐ ずぉんじ
かしこまりました。
【た】
登基 Dēngjī だんじー
即位する
【な】
【は】
敝Bì びぃ
自分に関する事柄に使って、謙遜を表す。
禀Bǐng びん
報告する
【ま】
【やらわ】
谕 Yù ゆー
知らせる
谕旨Yùzhǐ ゆぅじ
皇帝の命令
03.その他
【あ】
围场Wéichǎng うぇいちゃん
皇族や貴族の狩場 (围猎Wéiliè うぇいりえ : 包囲して猟をする) (猎场 Lièchǎng りえちゃん : 狩場)
【か】
叩头 Kòutóu こうとう
額を地面に打ち付けるお辞儀
公子Gōngzǐごんず
若君
【さ】
【た】
忝Tiǎn てぃえん
かたじけない。 (恥みたいな意味)
【な】
【は】
夫君 Fūjūn ふーじゅん
昔の自分の夫に対する奥ゆかしい言い方
俸禄Fènglù ふぉんるー
官吏の俸禄
【ま】
【やらわ】
猎场 Lièchǎng りえちゃん
狩場
晚辈 Wǎnbèi わんべい
(自分を指して)若輩者