折るだけじゃない折り紙その②。私は楽しかった。12枚で作る折り紙。
00.はじめに
折り紙は、他のページでも話しましたが、不得意です。
端っこを綺麗に合わせるというのが苦手です。
でも、こういうおりがみ見て、「折ってみたいぃぃぃ!」と思いました。
端がちょっとヘンなままですが、とにかく出来ました。
私でも出来たんで、多くの人が出来て楽しいんじゃないかと思いました。
00.はじめに
01.材料
02.折り方
03.組み立てる
04.完成
私でも出来たんで、多くの人が出来て楽しいんじゃないかと思いました。
 スポンサードリンク
     
01.材料
- 折り紙
 - 両面テープ
ご紹介くださっているレシピにはなかったんですが、私はこれがないと出来ませんでした。 
02.折り方
折るために、折り目をつくる
四等分の線を作る。
 色のある側を表とすると、表に対して谷折り。

三角に折る。

対角線にも折る。

座布団折りをする。

オレンジの点に向かって端を折る。

こんな感じに。

折り目を使って、三角に折る。

黄色点を黄色点数に向かって折り上げる。


黄色点を黄色点に向かって折り上げる。

 スポンサードリンク
     

ここまでの物を12個作る。

03.組み立てる
この部分に隣をかぶせる。


これを繰り返す。
※私は、組んでいく時に、両面テープで隣同士をくっつけていきました。

端は、めくって

この右側から三角にたたむ。

こんな感じに。



端は一枚めくって、
 下端を織り上げる。


全部出来たら、いよいよ端と端をつなげる。


他のと同じように組んでいく。

04.完成

 スポンサードリンク