じゅんちゃいの知りたい・わかりたい・やってみたなブログ

ほくろ切除、気になるアプリ、韓国語中国語の勉強、取り組んでみたことのレポートを綴っています。※当サイトは「アフィリエイト広告を利用しています」

【Q&ADiary中国語で3行日記】366日間使ってみた感想レポート現在途中

      2024/10/18

2024.10.17綴途中

00.はじめに

【Q&ADiary中国語で3行日記】ってどうですか?と尋ねられたので16日間使ってみた感想レポートで、16日間使ってみたレポートを16日間使ったところで書いて、随時更新しようと思っていたのですが、なかなか叶わなかったので、完走後の今、完走後としてレポートします。

今回は、366日間使ってみた完走感想レポートにしました。

【もくじ】

00.はじめに

01.並行して行っていた勉強

02.「中国語で3行日記」使い方(私はこう使った)

03.「中国語で3行日記」使い方(私はこう使いたかった)

 

01.並行して行っていた勉強

  • HSK長文テキストの音読
    スピードのろのろで、2年かかって、まだ20項目しかできていません。

スポンサードリンク
  • 中国語の構文攻略ドリル
    まだ一周できていません。
    日記を書く時に、「こういう文を作りたい」と思っても書けない時に、練習しました。
    そういう使い方のために、一周はしておいた方がよかったと思います。

 

02.「中国語で3行日記」使い方(私はこう使った)

音源は、iPadにダウンロードしたアプリ booco (ブーコ)を使いました。

A🔁B機能を使いました。

質問文を聞く

①質問文を聞く。聞いて書き取り。

ここで、

  • 質問を聞いてすぐに何を聞かれているかが分かるかどうか。

を確認できます。

わかれば、ここで提示された質問内容は、音として聞けて・単語も知ってて・文法もわかるものであることがわかり、

わからなければ、

  • 音として聞きとれないのか
  • 単語がわからないのか
  • 文法がわからないのか

どこがわかっていないのかを確認する工程に移りました。

 

②わからない単語はピンインと声調(日本語で言えば漢字わかんないから平仮名)を書く。

一度聞いてもわからなければ、二度・三度聞きました。

しつこく聞いてもわからない場合、その単語がピンと来ないというより知らない可能性があるので次に進みました。

ここで、

ピンインを記すことで

  • 音が聞けていないのか
  • 音と単語が結びついていないのか
  • 単語の力不足なのか

がわかります。

音と単語が結びついていないことも、単語の力不足も多かったです。

回答例文を聞く

 

③どんな質問文かは見ないようにし(紙で隠す)たまま、 回答例文も、聞いて書き取り。

私は、iPad

 

 

④質問文の正解と、回答例文の正解を見る。

 

⑤質問の答えを自分で書く。

 

⑥自分の答えを添削してもらう。

「中国語で3行日記の冒頭に紹介されている、ChatGPT添削プロトコル」に自分の答えを入力して添削してもらう。

 

 

 

03.「中国語で3行日記」使い方(私はこう使いたかった)

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

 - HSK受験, 中国語