初めてHSK受験してきました。(4級)リポート🔰→合格🎉🎉
2022/09/21
ブログ投稿時2022.08.22は受験したのみで、9/21に合否発表があったので、9/21に更新。
00.はじめに
中国語の勉強を始めて、11ヶ月…。
HSK受験しようとして8ヶ月…。
受験してきました。
受験に必要な筆記具に、「鉛筆またはシャープペンシル(鉛筆2B以上のものが望ましい。)」とあったのに、鉛筆2B以上だけを読んでしまいました。
3B一本と、4Bは、持っていたので、3B一本と4B3本持参。4Bの鉛筆なんてどんどん潰れるけど大丈夫かなーって思いました。4B3本を使いました。
01.受験申し込み
02.受験票の到着
03.受験場所
04.当日のながれとそのレポート
05.これが試験の本番なのね…失敗💦
06.合格確認の方法
07.結果
01.受験申し込み
だいたい、受験日2ヶ月前から1ヶ月前まで申込受付があるようです。
日程詳細は➡️https://www.hskj.jp/schedule/ こちらで発表されているので確認。
02.受験票の到着
試験日の一週間くらい前までに到着。
と、されています。私も8日前くらいに到着しました。
受験票見着の場合は、メールで連絡する旨がこちらに案内されています。➡️https://www.hskj.jp/attention/
いただいた受験票のうち、C面は回収されます。
03.受験場所
申込時点で、開催地が都道府県で発表ありましたが、詳細は発表なかったように思います。
私が受けた今回の受験日は、受験地の選択はできない開催回でした。
- 受験地を希望(地域だけですが)出来る開催回なのか、
- 希望できずに委ねる開催回なのか、
確認して受験希望をした方が良い方もいると思います。
私はそういう違いがあると知らずに、希望できない開催回を選んでしまいました💦
04.当日のながれとそのレポート
※条件やながれは、変わることもあると思うので、送られた受験票や通知メールの詳細をきちんと読んで、自分の試験の開催のルールを把握して出かけてください。
ここでは、私はこうでした。という話で、参考程度に留めてください。
当日より前にしておいたこと
- COCOAアプリダウンロード。
会場で、特に提示させられることはありませんでした。
コンサートに出かけた時には、チェックされてから入場でした。その時は、会場入場時に慌ててアプリをダウンロードなさっている方々がいらして、係員の人がついているようすが大変そうでした。
当日朝
- 体温計測
- コロナ禍含め、開催されるかどうかをネットで確認
と、指示があったので、してから出かけました。
体温に関して、入場時に質問されることは特にありませんでした。入口でも計測されました。
出発
- 持ち物 受験票、身分証明書、時計、筆記用具(鉛筆、けしごむ)、持って出発。
受付時間内に到着できるように行きました。
到着
最寄駅に到着、地図は事前にプリントしたものがありましたが、わかりやすい場所だったので特に地図を見ずに行けました。
駅を出た時点で、受験生っぽい方々も多かったです。
受験地の建物に到着
- 自分の受験する部屋を確認。席に着く。
受験は、複数級が受験で、4級と6級が同時進行でした。
4級が5階、6級が4階か6階で受験でした。…たしか…。
案内は、もっとシンプルな方がわかりやすいと思いました。
最初に、4級と6級の列にわかれるのですが、案内が「……番号○○までの方がこちら」という声でしたが、「……」の部分が聞こえず、番号で並んでしまいました。
4級はこちらの列ですって、私並び間違えていたのを誘導されました。
エレベーターで5階まで行ったら、他の階の人はそこから階段で移動してください。
と、エレベーターへ誘導れさました。…乗り込みぎゅうぎゅうでも10名やっとくらいのエレベーターが2台稼働。
↑受付時間前に到着したにもかかわらず、建物の外に並ぶことになったのはこのエレベーター移動に限界があって、並ぶことになっていたようでした。
自分の受験階に着いて、自分の番号を探すも…
ドアの前に張られた番号…の前に監督さんたちが立っていて、番号が見えない。
見えないから尋ねて場所が分かる…というながれでした。
入口で、受験票、身分証明証、顔(マスクを外す)の確認をするから、どうせ話しかけるけど、紙が見えたら尋ねずにすむのに…と思った。
トイレ
- 自分の受験する部屋から出る時に、受験票と身分証明書を持って出てトイレに行く。
- トイレ済ませたら、入室時に受験票と身分証明書を提示して入室。
実施時間前
答案用紙に、
姓名、考生序号数字、考生序号数字マーク、考点代码数字、考点代码マーク、国籍番号、国籍番号マーク、年齢数字、年齢マーク、性別マーク
を記入。
実施前に記入って??最近のスタンダードですか??そのように指示されているにも関わらず、試験前に記入して良いのかを、尋ねてしまった。尋ねずに答案に筆を入れることに勇気がなかった。
実施時間
- 実施時間になったら受験説明が始まる。
前述の建物内の移動に、時間的無理があり、「受付時間内に建物に入れば間に合った扱いにする」とのことで、エレベーターでの移動が完了するまで待つ運びになりました。
少し遅れてスタート。
↑この時点で、どの程度の待ち時間になるのかがわからないので、開始直前にトイレに行きたい(つまり、行って戻れば通知してあった開始時間より遅れる)という方々が発生。
監督はこれを容認。
その後、エレベーター移動完了して、トイレから戻れない方々。
他の部屋の試験官が「本当はダメ。」と試験官に注意。
というようすを見ながら、でもどの程度待たされるかわからなかったら、不安になってもう一度トイレ行きたいってなるよね〜と思いました。
他にも、別室で「受験票の姓名表記と写真付身分証明書の姓名表記が異なる」人がいたようでした。
05.これが試験の本番なのね…失敗💦
もちろん、受かりたいから、事前に過去問題集には取り組んだ。取り組んでそこから弱点を出して、強化。
充てられる時間は少なかったが、そのように取り組んだ。
听力阅读写作
听力listening
過去問題で、听力は、何度か取り組んでも、同じくらいの正答率。
だから、まあ、そこは急に集中して学習しても伸びないなと思って、特別に取り組むことはしなかった。
ですが、実際の試験だとマークシート慣れしてなくて、塗って消してが一回入ると、次の設問の選択肢を読んで会話の予想ができないことが発生。
阅读reading
これよ!!これよ!!これよ!!
私は日本人なので、読解は悪くなく、ここで点数を獲得する戦術が必須。
なのに!!
過去問に取り組んで、並べ替え問題が弱くて、ここ強められるなと分析し、強化。
しかし!!ここにこだわるあまり、丁寧に・じっくり読み過ぎた!!
得意なものから取り組んで、そこは堅く、並べ替えは後から取り組めばよかったㅠㅠ
過去問複数回取り組んで、いつも阅读は、時間が余っていたから、その気で取り組んでいたら、読解のための時間がなくなってしまったㅠㅠあああああㅠㅠ
見直したい問題に◯つけたけど、見直すことできなかったし、◯つけている時間自体ももったいなかったと思うくらい、最後の時間がなかったㅠㅠ
写作wrighting
気落ちしても、変わらないので、ここも落ち着いて取り組むことに。
これこそ、過去問の時には、時間が有り余っていた。…はず!!なのに!!
消して書き直すがいくつも生じて、時間ギリギリ。
見直したい問題に丸つけたけど、見直すまではできなかった。
これが、実際に受験してみるってやつなのね。
定着実力が足りないから生じたとも言えるので、何が足りないかもわかったし、ダメならまた受けます。
06.合格を見るために
前置き…
(合否確認方法は下段)
いや、なんかもう、一番得点出来る読解阅读reading部分に時間を割けないという失敗している(実質6問は問題ちゃんと読んでいない)ので、もう一度受けるのか…と思ってもいました。
合否見るのも怖いけど、合否に気持ちが行っている状態も嫌で、「エイやっ」て見に行きました。
成績発表は、約1ヶ月後にサイトで確認出来る。と、されている。
前回開催の7月16日は、8月16日から確認出来るようでした。ので、きっと今日(9/21)発表のはず。
韓国語のTOPIKの時は、時間ピッタリから1時間くらいアクセス待ったので、そんな覚悟でサイトに行った。
でも、お知らせサイトの最新が7月16日開催の成績だった。14:10頃。
ここから、15分くらい毎に確認したけど、最新は7月16日分のまま。
14:55に、自分の受験番号入力で自分の成績が確認出来るようになっていので、そちらから一応確認してみることに。
サイト上部のメニューから「試験結果を見る」をクリックして
「成績照会」ページにいく。
行くと、最新のお知らせが。
なので…
合格確認方法
「試験結果を見る」クリック→下の方の03.「成績を見る」から確認した。
03.の番号と氏名を入力して「成績を見る」。あっさり確認できた。
07.結果
…300点満点だが、合格ラインは180点。
合格✨
残りの105点はどこにいったーーーーーー。
でも、いいの。合格✨
もうね、試験が終わってからもずっと勉強続けていたの。
落ちていたら、次にまた受けたいから。
勉強、4級レベルの勉強が試験までに終わってなくて、そのまま受けたから、勉強進むと、「ああ、これ、ここで学ぶのかぁぁぁ。」の連続。
それでも、止めるつもりないから、次のため次のためって勉強していた。
よかったー。
ご協力くださった方々ありがとうございます。
私もよくやったー♪
ど素人が、このように勉強してHSK4級合格したというブログもしようと思います。