結婚祝いにステキなペアグラスをプレゼントしたい。選ぶために押えておきたいポイントと有名ブランド名称
2016/11/21
結婚式などお友達にプレゼントしたいステキなペアグラス
普段おもしろいことばかりなお友達。結婚式という大切な記念にはいつもよりちょっとオシャレで使えるプレゼントをしたいですよね?
もしもそのお友達がビールが大好きだったらビールのためのキレイなビアグラス、オシャレなタンブラーなどいかがでしょうか?
1.ビールのためのグラスにはどんなのがあるか?
2.ビールのためのタンブラーにはどんなのがあるか?
3.サイズ(容量)オンスとは?
4.ガラス器の主な有名ブランドは?
5.グラスの選び方は?
6.グラスのお手入れは?
1.ビールのためのグラスには、
ゴブレット…台付きの盃、一般に酒用細足グラス。細足の原型ともいう形姿で、ビールやお水に使われる最も一般的なもの。
ピルスナー…ビールのための杯。スモールとラージがあり、ラージピルスナーは普通ビールの小瓶一本分を満たすぐらいの大きさ。
2.ビールのためのタンブラー
小ビアー(BeerGlass)120ml…芸者コップとも呼ばれ戦前からその道で使われていた。発売後一般に多く用いられブームとなり定着し始めた。
ビアー(Beer)250~360ml…タンブラーの中で8タンが一番ポピュラー。ハイボールから水割りへと酒の味わい方が変わるにつれて、10oz~12ozへと器も大ぶりににってきた。時と場に応じて、大きさを選び、いろいろ用途が広い。
3.サイズ(容量)オンス
8タン=8oz(8オンス)
アメリカは1oz=29.5735ml
イギリスは1oz=28.4134ml
ちなみにスターバックスのコーヒー量は1oz=29.573mlで、ショート=8oz、トール=12oz、グランデ=16oz、ヴェンディ=20oz
オンスからグラムに換算してくれる計算サイト
http://www.metric-conversions.org/ja/weight/ounces-to-grams.htm
4.ガラス器の主な有名ブランド
イギリス:ウォーターフォード
フランス:バカラ、サンルイ、ラリック
ドイツ:マイセンクリスタル
オーストリア:スワロフスキー、ロブマイヤー
スウェーデン:オレフォス
ベルギー:バルサンランベール
5.グラスの選び方
用途に合った形のグラスを選び、口周りの滑らかさと底部の安定を確かめる。表面が滑らかでキズ・突起・くぼみ・泡等がないこと、透明感があることに留意して選ぶのが上手な選び方。
6.グラスのお手入れ
グラスはぬるま湯で洗い、油汚れのある時は中性洗剤を使い、水気を切り、麻または半麻の布でよく拭いておくこと。しまう時、タンブラーは内側からの圧力に弱いので重ねないこと。お皿や鉢で表面にカットが施されている物も同様。