普通自動車運転免許証の再交付(再発行)・2020年1月7日時点での情報
2020/01/11
00.はじめに
こんな大事な物を紛失するなんて、自分が信じられません…。
気が付いてすぐ(紛失に気付いたのが3時間後くらい)、警察には届けました。
詳細は、神奈川県警察/運転免許証の再交付ページで確認すればわかります。
ここでは、それらのながれも簡単に含めて、再交付にかかった時間等を綴ります。
↑もちろん条件が違えばかかる時間等は異なりますが、目安くらいは…と思って、あくまで「私はこうでした」という話で綴ります。
00.はじめに
01.警察に「遺失届」提出
02.普通自動車運転免許証再交付してくれる場所
03.午前受付と午後受付がある
04.必要な物
05.書類発行から記入→各種書類記入→受付→免許発行までにかかった時間
05-01.書類1
05-02.撮影
05-03.受領書の記入
06.免許証受取
07.あーあ…
01.警察に「遺失届」提出
まずは、失くしたと気づいたら、最寄りの交番や警察署で、「遺失届」を作成してもらって、提出させてもらいましょう。
もちろん、失くした場所を探してからが良ければそれでもいいですが、落としたとなれば、一刻も早く届けましょう。
02.普通自動車運転免許証再交付してくれる場所
神奈川県警察/運転免許センター
➡https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83001.htm
詳細
➡https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83003.htm
03.午前受付と午後受付がある
私は、別件を済ませなければならなかったので、必然的に午後になりました。
午後の1:00から、運転免許証再交付申請書発行(機械で発行)がスタートします。かなり並んでいました。
04.必要な物
※詳細は、上記URLサイトでご確認ください。こちらでは大雑把な内容を案内です。
- 運転免許証再交付申請書(申請用紙は運転免許センターにあります。)
- 運転免許証(所持している方…私は紛失なので持っていけませんでした。)
- 免許証用写真 1枚
- 身分を確認できるもの
- 手数料 2,250円 ※現地で証紙を購入して貼り付けるスタイル
☆免許センター二階に、証明写真撮影機があります。料金は700円で、自分でそこにある機器を利用させてもらい、カットします。サイズは固定してくださっているのでサクッと切れます。
05.書類発行から記入→各種書類記入→受付→免許発行までにかかった時間
13:00から書類発行が順に行われていきます。ここで一番前になったか、私のようにかなり後方かで差が出ると思います。
免許証発行していただいて、免許センターを出たのは14:00くらいでした。
もっと待たされた感覚ですが、だいたい1時間くらいでした。
05-01.書類1
機械で発行した書類に記入が必要なのは、
氏名等の他に、本籍地が必要でした。
たまたま記憶にあったから、よかったですが、でも自信もないので職員さんに尋ねたら、正確(番地まで)じゃなくてもここは大丈夫です。とのことでした。ホッ。
この書類の提出も長く並びました。
余談。この書類の生年月日のところ、大(正)・昭(和)・平(平)となっていたので元号で記入したのに、赤ペンで西暦が書かれていた。…便利なんだから西暦にすればいいのに…。
この書類が終わって、返却されたら、また少し並んで
05-02.撮影
書類1を提出して、…写真を撮影されます。
これは免許証用の写真ではありません。
なんのため?こいつ、免許失くしたやつ。みたいな写真?犯人写真?
05-03.受領書の記入
赤文字で番号のある「再・運転免許証受領書」というものを渡されるので、そちらに日付と名前を書いて、免許証が仕上がるのを待ちます。
ここもけっこう待ちました。
06.免許証受取
05-03にあった赤文字の番号が記されたら、窓口に並びます。
列がどんどん出来てしまうので、前にいたのに列に並ぼうとすると後ろになってしまうという方々もいらっしゃいました。
お急ぎの方は窓口近くから縦後ろで待機した方がよいと思います。
↑しょっちゅうあることではないから、要領得ないですよね。
07.あーあ…
とうとう免許証番号に「1」がついてしまった…。